2019年06月07日
本日、第2弾! 3年生 英語の作品 その2
午前中、「風呂敷」の作品を掲載しましたが、第2弾として奄美の郷土料理である「鶏飯」の紹介です。
どうぞ、お読みください。
I will tell you about Kei-han.
We call it "special Amami chiken and rice soup" in English.
It is a traditional Amami dish.
It has eggs, mushrooms, shredded chiken, papaya pickles,
orange peel, seaweed, rice, and chiken soup. You can get many
different types of nutrients at one time.
When you are hungry, try it!
また、機会をみて作品の紹介をさせていただきます。ご期待ください。
さて、明日は、昨日お知らせした「ふれあい活動」です。お時間の許す限り、
ご近所お誘い合わせの上、お越しください。お待ちしております。
どうぞ、お読みください。
I will tell you about Kei-han.
We call it "special Amami chiken and rice soup" in English.
It is a traditional Amami dish.
It has eggs, mushrooms, shredded chiken, papaya pickles,
orange peel, seaweed, rice, and chiken soup. You can get many
different types of nutrients at one time.
When you are hungry, try it!
また、機会をみて作品の紹介をさせていただきます。ご期待ください。
さて、明日は、昨日お知らせした「ふれあい活動」です。お時間の許す限り、
ご近所お誘い合わせの上、お越しください。お待ちしております。
Posted by あきとくっこ at 16:45│Comments(0)