2019年06月07日
3年生 英語の授業での作品1
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
本日は、3年生が英語の授業で書いた「世界に発信したい『日本のもの』」の作品を
紹介したいと思います。
Hello, everyone.
I will tell you about froshiki, or Japanese old type of wrapping cloth.
It is one cloth. It is made in Japan. It has many colors and patterns.
A furoshiki is used when you carry things.
You can carry anything, anysize, and anyshape with furoshiki.
That is very convenient.
近いうちに異なる作品を掲載予定です。楽しみにお待ち下さい。
本日は、3年生が英語の授業で書いた「世界に発信したい『日本のもの』」の作品を
紹介したいと思います。
Hello, everyone.
I will tell you about froshiki, or Japanese old type of wrapping cloth.
It is one cloth. It is made in Japan. It has many colors and patterns.
A furoshiki is used when you carry things.
You can carry anything, anysize, and anyshape with furoshiki.
That is very convenient.
近いうちに異なる作品を掲載予定です。楽しみにお待ち下さい。
Posted by あきとくっこ at 09:50│Comments(0)